中津川市民病院TOP > 診療科・部門 > 放射線技術科 ・ 超音波検査
超音波検査
表在超音波検査

超音波で体の表面近くにある臓器(乳腺,甲状腺,唾液腺など)を観察します。各臓器の腫瘤の有無や周囲のリンパ節の腫れを調べます。
腹部超音波検査

超音波で腹部にある臓器(肝臓,膵臓,胆嚢,腎臓,消化管など)を観察します。各臓器の腫瘍,結石などの有無や機能を調べます。
頸動脈超音波検査

超音波で頸動脈(総頚動脈,内頚動脈,椎骨動脈など)を観察します。壁の厚さ,プラークの有無,血流を計測し動脈硬化の状態を調べます。
心臓超音波検査

超音波で心臓や下大静脈、バイバス手術後等の血管を観察します。心臓の動き、弁の状態、心臓の大きさ、心臓の機能を調べます。
下肢血管超音波検査

下肢の動脈または静脈を観察します。血流の状態、動脈の閉塞や狭窄、静脈内の血栓等を調べます。
.
検査を受けられる方へ
- 表在、腹部、頸動脈、心臓、下肢血管、上肢血管の超音波検査は、診療放射線技師と臨床検査技師で施行しています。
- 腹部検査の方は、朝食 (午後からの検査の方は昼食) を控えて下さい。そして、検査の2時間前にコップ一杯程度の水を飲み、その後の排尿を控えていただくようお願いします。
受診予約
お電話による事前予約、変更、キャンセルはこちらからお願いします。
TEL:0573-66-1601 受付時間 14:00~17:00(平日)
紹介予約地域医療連携室
TEL:0573-62-4011
FAX:0573-62-4012
健康診断
人間ドック健康管理センター
TEL:0573-66-1456
FAX:0573-66-1826
受付時間 10:00~16:00