中津川市民病院TOP > 診療科・部門 > 看護部 ・ 認定看護師
認定看護師
認定看護師とは
認定看護師とは、日本看護協会の認定看護師認定審査に合格し、ある特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有することが認められた者をいいます。
認定看護師の紹介
感染管理認定看護師
感染予防対策室 大山 康世
患者、家族、病院に関わる全ての職員や、地域の皆様を感染症から守ることが感染管理認定看護師の役割です。感染症発症の確認や対策、日常の予防策、職員への実践指導など、医師、薬剤師、検査技師など他職種で連携をとりながら組織横断的に活動を行っています。患者様に一番近いところにいるのが看護師です。感染症の伝播を防ぐとともに、早期発見や早期の対応が出来る様、日々現場とともに感染防止に取り組んでいます。また、近隣の介護福祉施設や、医院個人病院など研修会や相談などの対応などもあり、中核病院として地域全体での感染対策も大切にしています。
感染予防対策室 篠原 道子
「感染管理」とは医療を提供するあらゆる場にいる患者とその家族、訪問者や医療従事者など、全ての人々を医療関連感染から守るための組織活動です。私は、専従感染管理認定看護師のサポートを受けながら、マニュアルやエビデンスに沿った感染対策を展開しています。感染対策は手間のかかることばかりですが、病棟スタッフが一致団結し、患者を守る姿に感激することがしばしばあります。この仕事は一人ではできないことを実感しています。スタッフに感謝しながら、当院にあった方法を考え共に患者様を守っていきたいと考えています。常に、「自分の役割は何か」を考えながら、地域の方々に活動を知っていただき、地域の方々に貢献できるような活動をしてまいります。
緩和ケア認定看護師
曽我 みゆき
緩和ケアはがん・非がんに関係なく、病気を持つ患者さまやご家族におこる、体や心などのさまざまなつらさを和らげ、自分らしい人生を送ることができるように援助する事を目的としています。症状緩和のため、多職種と協働し身体的・社会的・精神的なケアを実践します。私は、緩和ケア認定看護師として、困ったときに頼れる存在でありたいと考えています。「その人らしい」過ごし方ができるように、意思決定や療養の場の調整などもサポートしていきます。患者さまやご家族が抱える苦悩は、決して我慢する必要はありません。最期まで可能な限り快適に過ごせるよう、思いやりをもってケアに携わらせていただきます。
認知症認定看護
岡村 志帆
高齢化に伴い認知症をかかえて入院される方が多くなっています。認知症があってもその人の持てる力を引き出し、その人らしく、安心して入院治療が継続できるよう、ケアや環境調整を行っています。病棟スタッフや多職種の方々と連携・協働して認知症の患者さんが安心・安全な入院生活を送ることが出来る看護を目指します。
心不全看護認定看護師
山本佐千子
慢性心不全は緩解と増悪を繰り返しながら次第に予後悪化を来す疾患です。認定看護師として病気と共に生きて行く患者さんや御家族と日々対話しながら、その人らしく生きて行く為の意思決定を病気に合わせて支援し療養生活を支える看護を行っています。また当院では心臓リハビリチームとして医師をはじめ看護師、理学療法士等、多職種のスタッフが専門性を発揮して患者を多角的に捉え、入院から在宅までシームレスな介入を行い患者・家族のQOL維持に努めています。
受診予約
お電話による事前予約、変更、キャンセルはこちらからお願いします。
TEL:0573-66-1601 受付時間 14:00~17:00(平日)
紹介予約地域医療連携室
TEL:0573-62-4011
FAX:0573-62-4012
健康診断
人間ドック健康管理センター
TEL:0573-66-1456
FAX:0573-66-1826
受付時間 10:00~16:00