中津川市民病院TOP > 新着情報一覧
R2 インフルエンザ予防接種のご案内
インフルエンザ予防接種のご案内
※当院で確保したインフルエンザワクチンの在庫がなくなりましたので、当院での接種を終了いたします。何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。(令和2年12月25日 追記)
中津川市民病院では、下記の要領でインフルエンザワクチンの接種を行います。
大人(高校生以上)
◆当院へ現在、通院されている方
接種の期間:令和2年10月12日(月)~ ※土・日・祝日を除く
・各診療科へ受診時にご相談ください。(小児科・眼科・歯科口腔外科では接種を行いません。)
◆当院へ初めてかかられる方(診察券をお持ちで、現在通院されていない方を含む)
接種期間:令和2年10月15日(木) ~12月24日(木)
接種の日時:木曜日15時00分 ~ 15時15分 (1日2人まで)
接種の場所:小児科外来
・電話にて予約をお取りください。(℡ 66-1601 平日14時00分~17時00分)
(診察券がある方は、あらかじめご用意いただきお電話をお掛けください。)
・予約状況により、希望される期日に接種できない場合がありますので、ご了承ください。
・電話が混み合う場合がございますので、しばらくお待ちいただいてからお掛け直しください。
※費用は自己負担となります。(5,038円)
※高齢者の方は、各市町村より補助(公費負担)が受けられます。
また、中津川市・恵那市の高校生の方も各市町村より補助(公費負担)が受けられます。
補助についての詳細は、お住まいの各市町村にお問合わせください。
子ども(満1歳以上から中学生以下)
接種開始日:令和2年10月14日(水) ~ 接種の場所:小児科外来
接種の日時: 水曜日 15時00分 ~ (1日20人まで・受付は15時15分まで)
【来院時の予約】 小児科外来の受付にて予約をしてください。
【電話での予約】
電話予約は平日15時00分~16時30分までにお願いします。電話交換手に「子どものインフルエンザ予防接種の予約」とお伝えください。(℡ 66-1251 小児科外来)
・電話が混み合う場合がございますので、しばらくお待ちいただいてからお掛け直しください。
※完全予約制となります。当院にかかられたことのない方は、来院のうえ予約をお願いします。
※1回目を11月18日(水)までに接種できない場合、2回目の補助が受けられません。
※原則的に小児は2回の接種が必要です。13歳以上の方は1回のみの接種も可能です。
※費用は自己負担となります。(1回目5,120円 2回目2,359円)
※中津川市・恵那市の方で1歳から中学生までの方は、補助(公費負担)が受けられます。
補助についての詳細は、各市にお問合わせください。
※当院で確保したワクチンがなくなり次第終了いたしますので、早めの予約・接種をお願いいたします。
お問い合わせ先)中津川市民病院 ℡66-1251(代)
現在、かかりつけの外来診療科へお問い合わせください。
受診予約
お電話による事前予約、変更、キャンセルはこちらからお願いします。
TEL:0573-66-1601 受付時間 14:00~17:00(平日)
紹介予約地域医療連携室
TEL:0573-62-4011
FAX:0573-62-4012
健康診断
人間ドック健康管理センター
TEL:0573-66-1456
FAX:0573-66-1826
受付時間 10:00~16:00